VAPE(ベイプ)はじめてみた

閲覧前にご確認ください

記事について

この記事は「VAPE(ベイプ)」を知って、日常に活用していただけるように
筆者が感じたことを、アフィリエイトリンクを交えて紹介しています

「VAPE(ベイプ)」などの電子タバコ製品は
「20歳以上」を対象とした「趣味嗜好品」のためご注意ください。
未成年の喫煙を推奨するものではありません

記事を書いた時点では、筆者が使用した国内で販売されている各商品に対して
安全性に問題がないと言われていますが、今後新たな研究で覆る可能性もありますので
使用する際には、くれぐれも「自己責任」でお願いします

猫を飼っておられる方は、VAPEを吸う場所や環境に気をつけてください
リキッドに含まれる「プロピレングリコール」は猫が代謝することができない物質であり
「溶血性貧血」を引き起こすため、猫に付着しないように注意しましょう

ジョーinリキッド「ミルクティー」レビュー

今回はジョーinリキッドの「ミルクティー」です
美味しいミルクティーを探す旅、第2弾ですw


第1弾で完結するはずだった、MK LabさんのKoi-Koiミルクティーが
私にはどうも合わなかったということで・・・
ジョーinリキッドの「アールグレイ」も合わなかったので
「ミルクティー」もだめな可能性あるんじゃないかと思いつつ
\980-で美味しければ非常に助かるなぁと思いまして購入と相成りました

ミルクティーのリキッドは、他に最安の“LEGITEX”も試してみたいし
“TAMA VAPE”にもラインナップがあるので気になっているのですが
レビューをみる限りではジョーinリキッドの「ミルクティー」が
吸える範囲のリキッドなのではないかと思っております


今回のPODは、マレーシアで人気の「VAMPED / Aladdin PRO F9 POD」です

マレーシアリキッドの「MONSTA VAPE」を取り扱っているショップの一つである
フレーバーキッチンさんのハウスリキッドの一つが「ジョーinリキッド」ですが
マレーシアリキッドを意識して作られているという話を何処かで目にしていたので
マレーシアリキッドと相性が良いであろう「F9」を使いたいと思います

カートリッジがPODの中では安めなので、レビューでも実用でも助かりますw


リキッドは無色透明な感じです
直舐めしてみると、味的にはミルクティーと感じませんでしたが
口中にほのかに感じる香りはミルクティーっぽい感じはしました
うーん、ちょっと雲行きが怪しくなってまいりましたw


まずは、エアフロー全閉から

あー、Koi-Koiミルクティーと同じようなミルク感で、同じような紅茶の香りなのですが
あとに残る香りと甘さが全く違います

午後ティーと言われれば、確かに「ぽい」と感じますけど
私の求める「ミルクティー」というのではなかったですね
でもKoi-Koiミルクティーよりは吸える感じです!

エアフロー全開で3~4秒DLで吸ってみると、全体的にマイルドになりました
これはこれで悪くないですが、もう少し香りがほしいところ

エアフローを1/4閉じで、丁度良い香りになりました
甘さは私的にはちょっと甘いかなー
清涼剤はちょこっと入っている程度なので、DL吸いしてもむせません

「Caliburn G3 Pro」0.4Ωとかだと、おそらくしっかり甘くなるでしょうから
私にとっては「F9」は良い選択肢だったかなと思います♪


VAPEを始めて4ヶ月、これまで30種類くらい吸ってきましたが
私、自分が思っていたよりも「スイーツ系」は求めてないかも・・・

今お気に入りが「キャラメルアップルティー」で
りんご系のものが好みなんだということがわかりました


前の記事はこちらから
次の記事はこちらから