VAPE(ベイプ)はじめてみた

閲覧前にご確認ください

記事について

この記事は「VAPE(ベイプ)」を知って、日常に活用していただけるように
筆者が感じたことを、アフィリエイトリンクを交えて紹介しています

「VAPE(ベイプ)」などの電子タバコ製品は
「20歳以上」を対象とした「趣味嗜好品」のためご注意ください。
未成年の喫煙を推奨するものではありません

記事を書いた時点では、筆者が使用した国内で販売されている各商品に対して
安全性に問題がないと言われていますが、今後新たな研究で覆る可能性もありますので
使用する際には、くれぐれも「自己責任」でお願いします

猫を飼っておられる方は、VAPEを吸う場所や環境に気をつけてください
リキッドに含まれる「プロピレングリコール」は猫が代謝することができない物質であり
「溶血性貧血」を引き起こすため、猫に付着しないように注意しましょう

2025年 VAPE POD福袋・・・また買いたいと思えるかどうか?

私は今回、指を加えてみていただけだったのですが
購入した人たちに聞いて、中身を教えてもらいました!

1つ目は、どこの福袋とは言えないんですが、ほぼ在庫処分の中身でした
販売ページの説明も、一部何言ってるのかわからないところがあったりw
そこの福袋はPODだらけになるとは到底思えない文章で書かれていたので
てっきりアトマイザーとか、他のVAPE関連品も含まれるくらいだろうなと思っていて
いらないのをもらおうと思っていたら、届いた内容を聞いてみるとほぼPODw

ざっと計算してみると概ね公表通りの、購入金額の数倍の合計金額ですが
他店で在庫処分価格で売っている金額などで計算し直すと半額ほど。。。

それでも購入金額の倍以上ではあるので損ではないのですが
じゃあ、フリマサイトで売れるか?と言えば相当安く出せば売れるかも程度の
型落ちも型落ち、もうPODカートリッジどこにも売ってないようなものもあるので
これはなかなか鬱袋寄りのものだったのではないでしょか

Xで中身を出してくれている購入者さんのを見ると
そっちの中身のほうが良かったなぁって思うくらい違いがありました
同じVAPE関連品もありましたが、PODも全然違うのが入っていたり
MODが入っていたりして、明らかに残念感が違っていました
過去数年分のも見てみましたが、毎年入ってるPODがあって随分在庫あるのねとw
他所で激安で売ってるのに安くしていないのだから、売れ残りますよねー
もう二度と買わないって言っている投稿も見かけ、気持ちがわかる中身でした


また別の知人2人が購入した福袋は実名出しますw
実名出せるということは、まあ良かったのではないかと思ったので

この2人はフレーバーキッチンさんの福袋を購入してまして
一人はPODx1のほう、もう一人はPODx2の方を買ったらしく
この2人の中身だけで判断すると、PODx1のほうで十分だったかなと思いました
いや、PODx2が悪いと言うほどでもなかったけどちょっと微妙かなと・・・

やっぱり在庫処分的なものなのでしょうかねぇ
PODx2のほうが\2,775-高かったにも関わらず
PODx1のPODはPODx2に入っていたPODとほぼ同じものが入っていて
同じシリーズの価格差\575-のモデルが軸だったようです
この価格差であれば、PODx2にはワット調整可能なPODが入ると思ってました
ですが、どちらも良いメーカーでしたが液漏れするやつだったりなので
そのあたりが私が買っていたらモヤモヤしたでしょうねぇ

・PODx1 : VAPORESSO / XROS 3 MINI
・PODx2 : VAPORESSO / XROS 3 ・ Uwell / CALIBURN GZ2 CYBER

Xを見ていると、PODx1には「XROS 3 MINI」か「CALIBURN GZ2 CYBER」のようでした
差額\2,775-を出して「XROS 3」では、購入金額の倍を下回る総額なので
そこはせめて「XROS 4」などワット調整できるモデルくらい入れてあげてほしかったですねー
これであれば、この差額は納得の行くものだったと思います
確か「倍以上」って書いてあった気がしたんですが
これだと倍には到達しないんですよね

PODx1福袋は間違いなく金額的には倍以上の品だったのでお得でしたね
まさかまさかでした

なお「XROS 3」や「XROS 3 MINI」は、代々のカートリッジを流用できるモデルなので
最新の3mlカートリッジを使うことが可能(一部不可)という点では良いPODなので
1世代前のPOD本体とはいえ良いPODだと思います

ただ「CALIBURN GZ2」はお漏らしで有名なのでw
そこをメーカーさんがアップデートしているのであれば良いのですが
検索してもそのような情報は見当たらなかったのでどうしたものやら。。。

ちなみに、その代わりといいますかリキッドが良い感じだったです
二人共、最新の「さくらんぼ」と、その前に出た「いちごみるく」だったそうで
私が買っていたならば、この新しいフレーバーリキッドが付いてくることで
在庫処分感があるPODでも、んまぁしょうがないかなと思えたかなと・・・

決して損はしていないのですけれど、来年私が買うならPODx1の方で良いかなぁ
と思ってしまいました

Xでは初期の頃のリキッドの2本という方もいらっしゃったので
このあたりも福袋っていう感じだたのでしょうね


もし、速攻で売り切れたBB互換福袋が来年もあれば購入検討したいですねー
世間の声としては、RBAの福袋がほしいところなのでしょうが
そのあたりは他のショップさんとの差別化と捉えても良いのかな?

他のショップさんの福袋の内容は、結構充実しているところもあって
来年の福袋も楽しみにしていたいと思いました


他にXで見た内容を次回の福袋購入に向けてメモっておきます

オフィスエッジさんの「福袋 竹」
リキッド、OXVA / XLIM Pro、SXR / CETO AIO、STHIX RBA、VTC6、クロス
\7,000-の福袋でしたが、2万は超えている内容だったそうです

これ欲しかったなぁ。。。
やはり瞬殺されるわけです


前の記事はこちらから
次の記事はこちらから