VAPE(ベイプ)はじめてみた

閲覧前にご確認ください

記事について

この記事は「VAPE(ベイプ)」を知って、日常に活用していただけるように
筆者が感じたことを、アフィリエイトリンクを交えて紹介しています

「VAPE(ベイプ)」などの電子タバコ製品は
「20歳以上」を対象とした「趣味嗜好品」のためご注意ください。
未成年の喫煙を推奨するものではありません

記事を書いた時点では、筆者が使用した国内で販売されている各商品に対して
安全性に問題がないと言われていますが、今後新たな研究で覆る可能性もありますので
使用する際には、くれぐれも「自己責任」でお願いします

猫を飼っておられる方は、VAPEを吸う場所や環境に気をつけてください
リキッドに含まれる「プロピレングリコール」は猫が代謝することができない物質であり
「溶血性貧血」を引き起こすため、猫に付着しないように注意しましょう

ジョーinリキッド「グレープフルーツ」レビュー

前回に引き続き、今回もジョーinリキッドのレビューです
「グレープフルーツ」行ってみたいと思います
これ結構期待しているリキッドなんですよねー


開封してみると、きつくない良いグレープフルーツの香り♪
液体は透明よりは、若干白濁した感じです
直舐めしてみると、適度な甘さと良い香りで期待値が高まります
ですが、直舐めの印象と変わってしまうのがVAPEの恐ろしいところ・・・

では早速、「CALIBURN G3 PRO KOKO」を使って
0.4Ωカートリッジを30Wで吸っていきたいと思います

なぜ初期値の35Wではないのか?というのは
VAPE系YouTuberさんが30Wが美味しいと言っていたからですw


ん?口中に広がる甘みや酸味の感じは言われてみればという感じでしたが
香りがフローラルよりの何かw
色々なエアフローを試してみましたが、グレープフルーツには感じませんでした
でも、不味いということはないです
清涼剤はちょこっと入っている程度なので、吸いづらさはないです

35W、25Wでも試してみましたが、大きな変化は感じられず・・・


ということでミルクティーのときにも使った
「VAMPED / Aladdin PRO F9 POD」の方でも試してみたいと思います

まずはエアフロー全閉からですが
MTLで口中に吸っている途中から、グレープフルーツの香りが良い感じです
吐いたときの香りに若干別の香りを感じますが、さっきより全然良いです

エアフロー全開でDL吸いしても、ほぼほぼ同じ印象です
口中に残る感覚がグレープフルーツの感じで面白いです♪
このちょっと違うなにかをマスキングできれば、めっちゃ美味しいのですが
MTL1秒以内であれば、あまり気にならない感じ

数時間後・・・
ちょっと匂いが気にならなくなってきました


翌日・・・
若干気にはなりますけど、美味しく吸えています
ただ、初めてこのカートリッジでお漏らし体験しました
他のリキッドを入れたカートリッジでも、普通に立てて置いてあるものがあるのですが
このリキッドを入れたカートリッジだけ漏れました
本体から外していたので良かったですが、たまにうっかり付けっぱなしで寝るので
改めて気をつけたいと思います
このF9のカートリッジは、漏れに対しては相当の信頼を持っていたので
ちょっと驚いております


ビルドなら風味の印象が結構大きく変わってしまうのは仕方ないですが
PODでもそこそこ変化をしてしまうのは、初心者とか使い捨て感覚の人からすると
残念な組み合わせだったがためにポイしてしまう確率が高くなるので
悩ましいところです

こういうものと理解したうえで、趣味性を持って楽しめると
VAPEって面白いと思うのですけれどね
まあ私もめんどくさいって思うことありますからねぇ


前の記事はこちらから
次の記事はこちらから