閲覧前にご確認ください
記事について
この記事は「VAPE(ベイプ)」を知って、日常に活用していただけるように
筆者が感じたことを、アフィリエイトリンクを交えて紹介しています
「VAPE(ベイプ)」などの電子タバコ製品は
「20歳以上」を対象とした「趣味嗜好品」のためご注意ください。
未成年の喫煙を推奨するものではありません
記事を書いた時点では、筆者が使用した国内で販売されている各商品に対して
安全性に問題がないと言われていますが、今後新たな研究で覆る可能性もありますので
使用する際には、くれぐれも「自己責任」でお願いします
猫を飼っておられる方は、VAPEを吸う場所や環境に気をつけてください
リキッドに含まれる「プロピレングリコール」は猫が代謝することができない物質であり
「溶血性貧血」を引き起こすため、猫に付着しないように注意しましょう
清涼剤入りマスカットフレーバー2種
「QUEENS LAB 氷結ホワイトグレープ」
「KAWAII VAPE クールマスカット」レビュー
暑くなってくるとサブオーム帯の熱いミストは辛くなってきませんか?
私はメンソールリキッド(グリーンガムみたいな味)が苦手なので
スースーするのが欲しくても味が我慢出来ないという状態でした
ですが最近は「清涼剤(クーラント)」と呼ばれる冷たく感じる成分があり
メンソール系と違って元のリキッドの風味を損なうことなく使えるため
私個人的にはとってもありがたい成分となっております
体にどれだけ悪いのかはわかりませんwww
でも、この清涼剤入り、例えばVAPENGINのバニラアイスクリームを吸うと
口や喉が冷えた感じになって、常温の水を飲んでも冷えた感じになるので
気分転換に吸いたくて使っています
今年は5月に真夏日とか、もうやってられない気分なので
清涼剤入りのリキッドを吸ってみたいと思います
今回は「QUEENS LAB 氷結ホワイトグレープ」と
「KAWAII VAPE クールマスカット」の2種になります
まず「QUEENS LAB 氷結ホワイトグレープ」ですが
すごい人気のあるリキッドの1つだと思います
上記画像をクリックしていただけると
楽天の販売ページに行けるようにしてあるのですが
15mlの少ない容量のものを表示してあります
もし今後も使いたいと思った方は、大容量もあるので
以下に貼っておきますね
早速いつものように「直舐め」していきます
・・・ものすごい果実感!!!
ぶどうの果実を味わっているかのような風味を感じます
ただ、直後にメンソールの香りと苦みが。。。
一抹の不安を感じながらPODで吸ってみます
今回もコスパ良い「VANDY VAPE / BIIO」の0.6Ω16Wで吸ってみます
・・・ん?直舐めよりは風味が大人しくなって
メンソールが大丈夫な人であれば吸い疲れない良いバランスだと思います
味も香りも良いのですが、直舐めしたときの果実感よりメンソールが気になったのか
マスカットの香りのする清涼感あるメンソールリキッドを吸っているような感じがしました
メンソールと清涼剤が効いている感じがして、しっかり冷たい感じがします
私はメンソールが苦手なので即終了ですwww
次に「KAWAII VAPE クールマスカット」です
こちらの「直舐め」は、なんとなくメンソールっぽさを感じますが
吸えなくはないと思う感じでした
風味は「QUEENS LAB 氷結ホワイトグレープ」と全く異なり
チープさは感じない、マスカット飴のイメージです
こちらも「VANDY VAPE / BIIO」の0.6Ω16Wで吸ってみます
うん、メンソールっぽさは少しあるもののこれならいけます
清涼剤もガツンと来ないので吸いやすいし、ちゃんと甘いマスカット飴です
このPODだと吸い疲れるほどの甘さではありませんが
PODによってはより甘く感じるものもあるでしょう
特に0.4Ωとか使う方は、甘さの強さに気をつけておきましょう
以前ジョーinリキッドのマスカットも吸ってみましたが
あちらのチープ感あるマスカットとは違う2種類でした
夏場にスッキリしたいときの清涼剤入り甘いリキッドに
マスカットは良いと思いました
ジョーinリキッドには、他に清涼剤入で「グレープフルーツ」あたりも
暑いときには良いかもしれないですね
ただ、今回の2種類と比べると清涼剤が少ないので自分で加えたほうが
より良いと思います
あとは、ジョーinリキッドの「バナナシェイク」がリアルな感じなのですが
どうしてもホットバナナシェイクに感じてしまいました
清涼剤を加えたほうが美味しいと思ったのですが
この暑さでどう感じるのか早速試してみたいと思います
PODはバナナシェイクを試飲したときと同じ「Uwell CALIBURN G3Lite」
カートリッジは0.6Ω25Wになります
新しいG4カートリッジにしたいので在庫消化しますw
そして清涼剤は「りきっどや 鬼フリーザ」を使います
量はバナナシェイク2mlに鬼フリーザ1滴添加します
まずはエアフロー穴小さい方でMTLで吸ってみます
おー、丁度良い冷え感!やっぱり清涼剤が良い仕事してます
エアフロー穴大きい方はDLで吸ってみます
清涼剤がしっかり効いてきます!
ちょっと強めに感じるくらいで良いです
これはグレープフルーツにも鬼フリーザを加えると良さそうです
メインのレビューから逸れましたが、清涼剤は良いぞ!とw
まだ試したことがない方は、はじめはびっくりしてむせると思いますが
徐々に慣らしていくとDLでも行けるようになれますので試してみてください
今回のメインレビューのリキッドのようにしっかり清涼感のある出来たリキッドを
購入して使うのももちろん良いのですが、清涼感が足りない、清涼剤が入っていない
そのようなリキッドに自分で清涼剤を加えるというのも良いですよ
あ、GOTEKのプレフィルドポッドも清涼剤強めが多いので
まだ試したことない方は以前のレビュー記事も参考にしてみてください
前の記事はこちらから