閲覧前にご確認ください
記事について
この記事は「VAPE(ベイプ)」を知って、日常に活用していただけるように
筆者が感じたことを、アフィリエイトリンクを交えて紹介しています
「VAPE(ベイプ)」などの電子タバコ製品は
「20歳以上」を対象とした「趣味嗜好品」のためご注意ください。
未成年の喫煙を推奨するものではありません
記事を書いた時点では、筆者が使用した国内で販売されている各商品に対して
安全性に問題がないと言われていますが、今後新たな研究で覆る可能性もありますので
使用する際には、くれぐれも「自己責任」でお願いします
猫を飼っておられる方は、VAPEを吸う場所や環境に気をつけてください
リキッドに含まれる「プロピレングリコール」は猫が代謝することができない物質であり
「溶血性貧血」を引き起こすため、猫に付着しないように注意しましょう
TAMA VAPE / IZANAMIリキッド4種 レビュー
今回は“TAMA VAPE / IZANAMIリキッド”の
「ラフランスグリーンアップルソーダ」
「バナナシェイク」
「ハニーアップルシナモン」
「ピーナッツチョコレートワッフル」のレビューとなります
私のお気に入りリキッドは「キャラメルアップルティー」ですが
これを超える物が出てくるか楽しみです!
では早速「ラフランスグリーンアップルソーダ」から行きましょう
PODは「nevoks APX C1」0.8Ω16Wで吸ってみます
青臭さのない良いグリーンアップル!
ほんのりラフランスの風味も感じられます
これだけであれば「キャラメルアップルティー」に並ぶ好きな感じでしたが
残念ながら私の苦手なグリーンガム系の成分が・・・
レビューされた方の中には「歯磨き粉」と表現されていた方もいますが
あのミント感です
ミントが大丈夫な方であればとても良いリキッドではないかと思いますが
私はギブアップしましたorz
次に「バナナシェイク」を「nevoks APX C1」0.8Ω16Wで吸ってみます
あー、これはバナナシェイクよりは焼きバナナっぽい感じ
清涼感はなく甘さも程々なので、吸い疲れない良い感じです
推奨は20~30Wのようなので、16Wは狙いから外れていると思いますが
人工的な感じはしないので良い印象のリキッドです
3つ目は「ハニーアップルシナモン」になります
こちらはUwell Caliburn G3 Liteの0.6Ω25Wでいただきます
製造から2年以上経っているリキッドを購入したせいか
シナモンの感じがわかりませんでした
個人的にシナモン好きなので楽しみにしていたところだったので残念
ハニー感はうっすら感じます
アップル感は「キャラメルアップルティー」と違った果物感があります
Eleaf iStick i75のEP POD 0.6Ω24Wでも吸ってみましたが
爆煙タイプになると甘みがはっきりしてきます
果物感もあってこれはこれで良い感じですが、もっと美味しく吸える気がします
最後は「ピーナッツチョコレートワッフル」になります
これはまた新しいPOD「OXVA ONEO」の0.4Ω30Wで吸ってみたいと思います
MTL寄りにエアフローを締め気味にして1秒以内のMTLで吸うと
バランスの良いちょい焦げのナッツとチョコ感、しっかりした甘さを感じます
普段の癖で2秒以上吸ってしまうと焦げ臭い甘い何かになりますw
ワッフル感はこのPODではわかりませんでした
エアフロー全開DL吸いだと、やはり「焦げ臭い甘い何か」でしたw
甘さだけで言えば、VAPENGINのバニラアイスクリームくらい甘みを感じます
TAMA VAPEさんのリキッドの中では
今のところ「キャラメルアップルティー」が一番好きです
これのアップルティー感がとても良いです
これを塗り替えるリキッドが出てくるのか楽しみです♪
TAMA VAPEさんのリキッドって、なんとなくPODよりビルドしたほうが
美味しく吸えるような気がしています
メッシュコイルじゃないほうが良いのか試してみたいです
TAMA VAPEさんでは、季節限定や気まぐれに数量限定ものがあるのですが
これら限定品はAmazonでは出品されず、メーカー直販サイトでしか買えないので
TAMA VAPE好きな方は要チェックです!
https://tamavape.thebase.in/2
ちなみに2024年12月30日現在、福袋が若干在庫あります
12月14日に2種類の福袋が発売されまして、一つは新作が入っているもので
今在庫があるのは新作が入っていない方になりますが
半額以下でリキッドを購入できる良い機会なのでいっちゃいましょうw
タバコ系、メンソール系が苦手な方も通信欄に記載すれば
考慮してリキッド入れてもらえるのでとても嬉しい福袋です
前の記事はこちらから
次の記事はこちらから